栗原中学校は今…

令和6年度

生徒会本部役員選挙について

生徒会本部の役員選挙が始まりました。各候補者は朝、生徒の登校に合わせて選挙活動を行ったり、帰り学活では各クラスを遊説して、自分の公約について説明したりしています。

会長候補の4名は「情報共有のできる学校」「みんなが行きたいと思える学校にする」「生徒がデザインする学校」「意味を求める学校へ」という公約を掲げ、栗原中学校をより良くしていくためにどうしたらよいかを真剣に説明していました。

  

 

  

 

  

 

柔道の授業

体育の授業で柔道を行いました。指導者として吉原道場の先生をお迎えして、受け身やけさ固めなどを教えていただきました。専門家による指導はとてもわかりやすく、生徒達も気を引き締めて取り組んでいました。

  

 

  

Happyハロウィン 読み聞かせの会

昼休み図書館でHappyハロウィンのイベントとして読み聞かせの会が行われています。今日はALTの先生による英語での読み聞かせです。

ALTの先生のコスプレがかわいいので、9席しかない席があっと言う間に埋まってしまい、立ち見で聞いていました。

生徒達には英語での読み聞かせが少し難しかったようです本

  

 

  

 

  

 

 

第48回体育祭

先日、秋晴れのもと体育祭を実施することができました。前日に大雨が降り、グラウンドコンディションが心配で推進委員の先生方は早めの出勤をしましたが、砂埃が立たない最高のコンディションでした。

生徒の皆さんは、どの種目も最後まで諦めずに、ゴールに向かって突き進んでいました。綱引きはなかなか勝負がつかず、どちらも息の合った引き合いでした。

来賓の皆様からも、「生徒の一生懸命な姿に見入ってしまった」と、嬉しいお言葉をいただくことができました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

体育祭予行練習

体育祭の予行練習を行いました。全校練習が雨天で流れてしまったので、開閉開式から競技まで、全て行いましたがスムーズに進めることができました。当日も楽しみです。

 

  

 

 

  

 

  

また、予行練習後には、先週できなかった環境整備を短い時間でしたが、全校で行いました。あっと言う間にきれいになり、気持ちよく体育祭が迎えられます。

 

座間市中学校駅伝競走大会

10月12日(土)秋晴れの中、駅伝大会が開催されました。男女同時スタートで、男子が6区、女子が5区をたすきを繋いで走りきりました。

男子は見事優勝。11月2日に開催される県大会に出場します。

  

 

  

この大会は、各校の陸上部顧問ではない教職員や陸上競技連盟の方々に競技役員をお願いしています。また、毎年大会会場として日産座間事業所の敷地をお借りして開催できることに本当に感謝申し上げます。

皆さんの力をお借りて開催できることに、陸上競技部の皆さんも感謝をして、これからも練習に励んで欲しいと思います。

後期学級委員任命式が行われました。

後期学級委員が決まり、本日委嘱状を手渡しました。

1年生の学年委員長は課題であるチャイム席をどのように減らしていくかを、みんなと協力して取り組んでいきたいと話していました。

  

2年生の学年委員長は仲間意識を大切に、より良い学年を目指していくという決意を発表してくれました。

  

 

3年生の学年委員長は一人一人が学校を支えられるように取り組んでいきたいと学校のリーダーとしての目標を掲げてくれました。

  

栗の実祭が行われました

今年はハーモニーホール座間が改修工事のため、大和市文化創造拠点シリウスで開催されました。

ホールで聞く生徒の歌声は、本当に心に響く最高の合唱で、

スローガンの「至上最強~響かせろ!クラスが生み出す最強の歌声と感動を~」を達成することができた1日でした。

  

 

1-1「永遠のキャンパス」   1-2「COSMOS」

  

1-3「旅立ちの時~Asian Dream Song~」1-4「カリブ夢の旅」

1-5「空高く」

  

2-1「明日へ」        2-2「虹色の未来」

  

2-3「君とみた海」      2-4「HEIWAの鐘」

  

3-1「未来」         3-2「ほらね、」

  

3-3「そのひとがうたうとき」 3-4「虹」

  

芹・栗級「アイノカタチ」    芹・栗級「サザンカ」    

吹奏楽部「ミッション:インポッシブル他」

 

ソフトテニス部が表敬訪問

ソフトテニス部男子2名が千葉県で行われた関東大会に出場したので、市長と教育長にご報告しに行ってきました。

2人とも関東大会で負けたことはとても悔しく、次年度に向けて頑張りたいと話していました。また、ここまで支えてきてくれた仲間や先生方、保護者の皆様に感謝の気持ちを忘れないという言葉に、市長も感激していました。

食育調理実習

食育の一環として、栗原中学校区の小学校の栄養士の方にご協力いただき、本校の保健体育常任委員の生徒が「バランスのよい朝ご飯」と題して、調理実習を行いました。

メニューは「おにぎり(さけチーズ・チュモッパ)」「フレンチトースト」「ウインナーともやしのナポリタンいため」「レタスとトマトの味噌汁」「具だくさんオムレツ」の5品です。

たくさんのメニューで作れるか心配でしたが、皆さん手際よく、あっという間に作り上げていました。そして、おいしそうに食べていました。

栄養士の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

2学期 始業式

2学期が無事始まりました。始業式では、夏季大会の生徒の頑張りと気候正義についてお話ししました。

今年は、多くの部活動の生徒が活躍し、たくさん賞賞をいただくことができました。

軟式野球市大会優勝し、県央大会に出場。

バスケットボールは男女とも市大会準優勝し、県央大会に出場。

男子ソストテニスは個人戦が市大会優勝県央大会準優勝ベスト8関東大会出場を果たしました。

卓球は男子個人で県央大会優勝し、県大会へ、女子個人も県央大会5位で県大会出場を果たしました。

陸上競技は座間市総合体育大会で男女とも優勝し、総合優勝を果たしました。また県大会でも活躍してくれました。

吹奏楽部は県央吹奏楽コンクールで銀賞をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県央大会 卓球

卓球部が県央大会で男子個人優勝、女子個人5位となり、県大会に出場が決まりました。今後の活躍を期待します!!

  

 

  

県央大会個人・団体 準優勝

ソフトテニス部男子が県央大会で個人戦準優勝、団体戦準優勝で県大会に進みました。暑い中でしたが、最後まで集中力を切らさず、粘り勝ちをしました。

  

 

  

県央大会初戦

野球部が県央大会初戦で惜しくも4対5で敗れました。しかし、最後まで諦めることなく戦い抜いていました。

 

 

 

薬物乱用防止教室

2年生が薬物乱用防止教室を行い、警察の方から薬物の怖さや防止するための対応などを学びました。

  

 

  

たくさん収穫できました

苗や種から育てた野菜達が収穫できるまで、大きくなりました。草取りや水やりを頑張ったお陰です。生徒達も収穫する楽しさを味わいました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

陸上競技部

3年生の男子が神奈川県中学校選抜陸上競技大会の400m走で見事5位入賞しました。全国の大会出場まであとわずか届かず悔しい結果でしたが、笑顔で表彰式が行われました。また、全日本通信でも好成績を収めました。

      

中学校総合文化祭

今年度はハーモニーホールの改修の関係で、いつもより早く中学校総合文化祭が開催されました。吹奏楽部の演奏は迫力があり、とても聞き応えのある演奏でした。

  

 

  

1学期終業式&表彰式

1学期が今日で終了です。各学年修学旅行や遠足という行事を終え、今は栗の実祭や体育祭に向けて取り組み始めています。

終業式では振り返りの大切さとていねいに生きることについてお話ししました。長い夏休みの間に、学習面や生活面の課題を見つけ、解決方法を探して欲しいと思います。

終業式後には、市内大会等の表彰を行いました。

 

軟式野球は市内優勝しました。

陸上競技部は県央大会、県大会で大活躍でした。

女子卓球部は市内大会団体の部で優勝です。

個人の部も1位から3位まで栗原中が独占しました。

男子卓球部の個人戦も優勝しました。

女子バスケットボール部は市内準優勝です。

優秀選手賞、敢闘賞をいただきました。

男子バスケットボール部も市内準優勝でした。

優秀選手賞、敢闘賞をいただきました。

男子ソフトテニス部も団体優勝、そして個人戦は優勝、3位入賞です。

 

生徒総会

本日は熱中症対策のためオンラインによる生徒総会を行いました。

まずは各学年委員長からの報告です。各学年、自分たちが成長したところ、また今後の課題をしっかり捉え、発表していました。

 

 

 

次は各常任委員長からの報告です。

 

 

 

最後に評議会と生徒会からの報告です。

 

 

どの発表もしっかり振り返りができており、2学期以降の取り組みが楽しみです。

体育祭の色決め集会開催

先日、体育祭の色決め集会が行われ、スローガンの発表と色決めを行いました。

スローガンは「光合成~3色の力をひとつに~」に決まりました。3学年のみんなの力を合わせて素晴らしい体育祭にしていきましょう。

また、色決めでは、各色長が自分が引きたい色の理由等を発表し、巻物を選ぶという形で行いました。

結果は1組が黄色、2組が緑色、3組が桃色、4組が赤色になりました。

 

 

中体連 夏季大会

ほとんどの部活が3年生最後の大会となる、夏季大会が始まっています。今までの練習の成果を発揮しようと、必死にプレーしている姿が見られます。最後まで諦めずに戦い抜いて欲しいと思います。

バスケットボール女子です。試合前にみんなの士気を高める儀式から始まります。

  

 

ソフトテニスです。男子は団体戦優勝しました。

 

女子も最後まで諦めず、惜しい試合がいっぱいありました。

ソフトボールも最後までボールを追う姿勢が身につきました。

 

バレーボールはシーソーゲームがいっぱいありました。

 

 

夏休み中の本の貸し出し&七夕

本校では、図書館がとても充実していて、生徒もたくさん本を借りにきます。現在は夏休み中の本の貸し出し期間です。司書さんが図書館の窓にポスターを貼って、向かい側の生徒達のクラスから見えるように工夫してくれています。また、図書館前には笹の葉が飾られており、願い事を書けるようになっています。

  

 

  

 

 

 

支援級の作品展

1学期に作られた数々の作品が廊下にたくさん掲示されています。色鉛筆で塗られている作品はどれも丁寧にぬられていて、成長が感じられます。また、七夕の願いは家族を思っていたり、自分の気持ちを表すことができるようになったりと、こちらも相手や自分を思いやる気持ちが育まれていると実感できる作品でした。三者面談のときにぜひ、見ていただければと思います。

    

 

    

 

あいさつ運動

月に1回、PTAや青少年指導員、民生委員の方々があいさつ運動に参加してくださっています。小学校のときは元気にあいさつしていた生徒も、少し恥ずかしさが出てきたのか、笑顔で会釈する姿も見られました。

たくさんの地域の方々に見守られ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

  

畑で野菜を育てています。

支援級の生徒が畑で、ピーマン、トマト、キュウリ、オクラ、枝豆などたくさんの種類の野菜を育てています。花の色や身の付き方の違いなどを観察することができます。雑草の力強さにも驚いています。

  

 

  

ICTの活用

3年生のサッカーの授業でクロムブックを活用して、実技テストを行っていました。実際にビデオに撮って振り返ることで、自分自身の身体の動きや目線などを確認することができ、自分の課題が明確になります。

  

 

  

 

いずみの森へ行ってきました

支援級で、とても良い天気の中、泉の森へ遠足に行ってきました。ふれあいキャンプ場でカレー作りを行い、みんなで一緒に食べました。外で食べるカレーは、いつもよりとてもおいしく感じました。みんなおかわりもたくさんしました。

 

 

 

 

 

 

 

情報モラル教室

1年生から3年生までSNSのトラブル等情報モラルについて、講師の方からお話を聞きました。SNSは使い方次第で、便利なものから危険なものに変わってしまうことを学びました。また、人によって考え方が違うので、注意が必要だと言うことも学びました。

  

 

  

栄養教諭による食育

小学校の栄養教諭の先生に、家庭科の授業で講師をしていただきました。内容はお弁当の食材についてで、栄養のことや量的なことを教えていただきました。

 

 

 

 

修学旅行

3年生が修学旅行に来ています。

気持ちの良い天気で、新緑の美しい中、みんなで楽しんでいます。

学校運営協議会の開催

本日は第1回学校運営協議会を開催しました。

学校運営協議会委員の皆様に今年度の学校経営方針の説明、そして今年度の活動内容について協議しました。

その後、普段は見られない子どもの授業の様子を参観していただきました。なかなか地域の方が学校に入って活動するのはハードルが高いというお声もあるので、まずは花壇の水やり等のボランティアに参加してもらえたらということが話し合われました。

  

春の大会

陸上競技とソフトボールの大会がありました。生徒達は今までの練習の成果を十分発揮していました。陸上もソフトボールもあと一歩という結果でしたが、今後につながる試合内容でした。

 

 

身体計測

本日身体計測を行いました。中学生の時期の成長は個人差はありますが、著しいものがあり、1年で10CM以上身長が伸びる生徒もいます。

また、健康診断も行っています。まずは自分の状態をきちんと知り、日常の生活を見直していきましょう。

  

身体計測時は保健常任委員を中心にスムーズに取り組めていました。

支援級の畑作業

支援級の生徒が、畑の雑草抜きを行いました。今年度は、自分たちで育てていく予定です。どんなものが収穫できるか楽しみです。

  

 

生徒会オリエンテーション

今日は生徒会主催のオリエンテーションが行われ、生徒会から栗原中の行事の紹介や学校の決まり、生徒会活動について説明がありました。

最後に部活動紹介を行い、各部活が自分たちの活動をPRしていました。

本日より、1年生は仮入部期間となり、たくさんの生徒がグランドや体育館、校舎の中で見学をしていました。

   

 

  

 

  

第48回栗原中学校入学式

校門の桜が満開の中、161名の生徒が全員出席して、入学式が行われました。

新入生は少し緊張した面持ちでしたが、素晴らしい態度で式に臨んでいました。

先輩からは困ったことがあったら、なんでも相談して欲しいという力強い言葉をかけてもらいました。

これからの中学校生活を充実したものになるよう、いろいろなことにチャレンジして欲しいです。

 

 

 

令和6年度着任式・始業式

今年度は16名の新しい教職員の皆様が着任され、栗原中学校が始動しました。

始業式では、「ゆめ」を持って欲しいという話をしました。「ゆめ」を持つためには、「自分で考え、判断し、責任を持って行動する」という主体的な行動が大切であると生徒達に伝えました。

2,3年生は先輩として気を引き締めた態度で臨んでいました。

栗原中学校の伝統が引き継がれているようで、とても嬉しかったです。