2021年7月の記事一覧
ソフトボール部1回戦突破
ソフトボール部は、7月28日小田原酒匂川グランドで行われた県大会で、川崎3位代表の桜本中に8対0の5回コールドで勝利し、1回戦を突破しました。29日に湘南1位代表の北陽中とベスト8をかけて戦います。
ソフトボール部 県ベスト4に
大会2日目の結果です。2回戦は、湘南地区1位代表の北陽中と対戦しました。点の取り合いで、2時間以上の試合となりました。終わってみれば、10対7で何とか勝利しました。3回線の相手は、横浜地区第4代表の霧が丘学園。2回戦とは全く違う展開の見事な投手戦となりました。4回までお互いに得点はありません。緊迫した好ゲームとなりました。均衡を破ったのは、5回表、バントヒットが、相手の送球ミスを誘いランニングホームランに。6回にはタイムリーヒットで追加点。6回裏に1点を返され、2対1。7回には右中間を破る正真正銘のランニングホームランが飛び出し、再び2点差に。7回裏をピッチャーを中心にきっちり守りきり、3対1で勝利しました。
栗原中だけでなく、座間市の中学校がベスト4に残るのは、何年振り?という快挙です。
明日の準決勝、(さらに決勝???)とても楽しみです。
吹奏楽部 県大会出場へ
吹奏楽部は、7月28日に行われた県央吹奏楽コンクールA部門に出場しました。4月に入部したばかりの1年生も全員ステージに立ち演奏するなかで、見事に金賞を受賞し、8月9日、10日に行われる県大会出場を決めました。
県大会出場
ソフトボール部とソフトテニス部女子団体が県大会出場を決めました。
ソフトボール部は28日から、ソフトテニス部は30日に県西ブロックを会場に大会が行われます。関東大会出場を目指して頑張ってください。
女子バスケットボール部、女子バレー部、卓球部も県央大会で奮闘しましたが、それぞれ県大会出場はなりませんでした。バスケットボール部の3年木村香芽さんは、県央の優秀選手に選出されました。(県央ブロック内で5名)
なお、県央大会には、柔道で1年田島颯翔さん、ソフトテニス部女子個人戦も参加していますが、日程の都合で応援には行けませんでした。今後の活躍はホームページで紹介していきます。
終業式・表彰
7月20日(火)終業式が行われました。引続き全体では集まれず、視聴覚室から配信する形式でリモートで行いました。校長からは、「1学期大きな事故もなく終われてよかった、様々な場面で皆が頑張っている様子が見られて嬉しかったです。」更に「この夏休みにはオリンピック、パラリンピックが行われます。特にパラリンピックはハンディキャップを持ちながらも最大限に自分の能力を発揮し、勝負している姿から何かを感じるはず。2学期からの自分の頑張りに繋がるはずなのでぜひ応援してほしい。」という話がありました。
生徒指導担当堀池先生からは、夏休みの過ごし方について注意がありました。
全体が集まれていれば、各種表彰が行われますが、リモートでは紹介だけとしました。放課後に団体種目(女子バスケットボール部・ソフトボール部・陸上競技部・女子ソフトテニス部)だけは、校長室でチーム代表に表彰を行いました。
陸上競技部 県大会出場
陸上競技部は、5月下旬の県央大会上位者が出場できる、全日本通信陸上神奈川大会に11名の部員が出場してきました。7月17日(土)、18日(日)の両日、横浜の三ツ沢競技場で各種目の予選・決勝が行われました。全国大会標準記録を突破すれば全国大会にもつながる大会です。11名は全力を尽くしましたが、入賞はなりませんでした。ただ、1年生で出場した選手もいて今後の活躍も大いに期待できます。
部活動 夏季総体 その3
7月17日(土)、18日(日)の週末で、市夏季大会がおおむね終了しました。
(陸上競技部だけは8月12日に行われます)
市大会の結果を受けて、7月21日(水)からは「県央ブロック大会」が始まります。
県央を勝ち抜き、県大会出場を目指して頑張ってほしいと願っています。
ただ、スポーツの勝負は、勝つチームがいれば、必ず負けるチームがいます。最高のプレーができ、最高の試合ができても負けるときはあります。いい試合だったな、部活やってて良かったなと思えるように、残り数日しっかりと調整し、試合で完全燃焼してほしいと思います。
青少健全体会開催
1週間前の7月7日(水)の役員会で「全体会」の開催方法を検討しました。「各所属団体から代表1名のみの参加」と規模を縮小したうえで「第1回栗原中学校区青少健全体会」を開催しました。梶原会長は「まだまだコロナの影響は未知数だが、できるだけ通常の活動に近づけていきたい。本日もやめるのは簡単だが、人数を絞った形で実施させてもらいました」と挨拶されました。各小中学校から1学期の様子、夏休みの注意点等を、各所属団体からはコロナの影響を踏まえての近況等が報告されました。
部活動 夏季総体 その2
先週の荒天とは真逆の天気になった週末。恵まれすぎた天気の中、市大会が各種目で繰り広げられました。先週雨天で実施できなかった試合を組み込む予定の競技もありましたが、あまりの暑さで、無理はさせられない、順延の試合の分は次週以降に実施する。という判断をせざるをえませんでした。スポーツ競技なので勝ち負けがあります。勝つチームがあれば必ず負けるチームもあります。その試合に向け最善を尽くし、ベストの試合を目指すことが大切なことだと思います。
第1回学校評議員会
第1回学校評議員会を開催しました。昨年度は、コロナの影響で1学期中に開催できませんでしたが、今年度は、従来通りの時期に開催することができました。学校の近況(コロナ対応やクロムブックの導入を中心に)を報告した後、授業を見て頂きました。2年生の国語では、鎌倉遠足に絡めて「鎌倉の見所」を「クロムブックを使いまとめたものを班ごとに発表」していました。3年生技術では、「スマート農業」をそれぞれが検索し、自分が最も興味を持ったものを更に調べまとめていました。ひとり1台のクロムブックを活用した授業も見て頂けました。
今年度の学校評議委員さんは4名です。
伊藤耕人様、大矢隆男様、神永朋子様、小西伸吾様
1年間よろしくお願いいたします。
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休24時間
0120-0-78310
0466-81-8111
【子どもの人権110番】
平日8:30~17:15
0120-007-110
045-212-4365
【こころの電話相談】
平日9:00~21:00
0120-821-606
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市
子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046-256-0907