栗原中学校は今…

令和6年度

薬物乱用防止教室

2年生が薬物乱用防止教室を行い、警察の方から薬物の怖さや防止するための対応などを学びました。

  

 

  

たくさん収穫できました

苗や種から育てた野菜達が収穫できるまで、大きくなりました。草取りや水やりを頑張ったお陰です。生徒達も収穫する楽しさを味わいました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

陸上競技部

3年生の男子が神奈川県中学校選抜陸上競技大会の400m走で見事5位入賞しました。全国の大会出場まであとわずか届かず悔しい結果でしたが、笑顔で表彰式が行われました。また、全日本通信でも好成績を収めました。

      

中学校総合文化祭

今年度はハーモニーホールの改修の関係で、いつもより早く中学校総合文化祭が開催されました。吹奏楽部の演奏は迫力があり、とても聞き応えのある演奏でした。

  

 

  

1学期終業式&表彰式

1学期が今日で終了です。各学年修学旅行や遠足という行事を終え、今は栗の実祭や体育祭に向けて取り組み始めています。

終業式では振り返りの大切さとていねいに生きることについてお話ししました。長い夏休みの間に、学習面や生活面の課題を見つけ、解決方法を探して欲しいと思います。

終業式後には、市内大会等の表彰を行いました。

 

軟式野球は市内優勝しました。

陸上競技部は県央大会、県大会で大活躍でした。

女子卓球部は市内大会団体の部で優勝です。

個人の部も1位から3位まで栗原中が独占しました。

男子卓球部の個人戦も優勝しました。

女子バスケットボール部は市内準優勝です。

優秀選手賞、敢闘賞をいただきました。

男子バスケットボール部も市内準優勝でした。

優秀選手賞、敢闘賞をいただきました。

男子ソフトテニス部も団体優勝、そして個人戦は優勝、3位入賞です。