令和4年度
12月あいさつ運動
本格的な寒さが迫る中、12月のあいさつ運動を実施しました。民生委員様、自治会関係者様、PTA本部、PTAボランティアなど多くの方が今回も参加してくださりました。自治会の方は、小学生の見守りも毎日行っている方で、その地域の中学生の顔はほぼ理解している、とおっしゃられていました。地域に見守られている安心感は中学生にも伝わっているはずです。
座間市統計グラフコンクール
夏休みに募集があった「第35回座間市統計グラフコンクール」に応募した、1年生榮利実結菜さんの「今を生きるSDGs ~私たちの未来のために~ 」が、第4部(中学生の部)で、佳作を受賞しました。なお、この作品は、令和5年1月24日~29日の間、ハーモニーホール座間1階ギャラリーで展示されます。是非ご覧ください。
人権作文・ポスター表彰
12月5日(月)座間市人権擁護委員の山本様と大矢様が、朝会に来校され、人権作文ポスターコンクールの表彰をしてくだいました。2年生岩田彩愛さんがポスターの部で、3年生秋本結月さんが作文の部で、それぞれ「座間市人権擁護委員会会長賞」を受賞しました。
12月 学校図書館だより
「学校図書館より」のコーナーに、「12月学校図書館だより」を掲載いたしました。「クリスマス」「戦争と平和」についての本の紹介もあります。是非ご覧ください。
県大会頑張りました その3
卓球を除く種目の県大会が終了しましたので、「祝 県大会出場」の横断幕を作成しました。来校の際は是非ご覧ください。(卓球の県大会は1月になります)
県大会頑張りました その2
11月19日(土)相模原市大野南中にて、神奈川県中学生新人ソフトボール大会が行われました。対戦相手は、川崎市の宮崎中で前半は拮抗した展開でしたが、最終回に突き放され、残念ながら1回戦で敗退しました。1年生が多いメンバーなので県大会出場は、よい経験となったはずです。
1年生 福祉体験
3年ぶりに1年生の「福祉体験」を11月18日に実施いたしました。「あかり会」「星の会」「バリフリ座間」「座間社協」「ひまわり会」の協力をのもと、点字・手話・車椅子体験・高齢者体験・要約筆記について体験し学びました。多くの生徒にとっては初めての経験になり、真剣に取り組んでいました。体験後に協力してくださった各団体様にお礼の手紙も気持ちのこもったものになりました。
第3回学校運営協議会開催
11月22日(火)17時から、第3回学校運営協議会を開催いたしました。前回の第2回ででた「よりよい環境を」「菜の花」について、深く検討しました。今年度も少しだけ種を蒔き、育て始めました。種の採取をしっかり行い、まずは「校地内にできるだけ菜の花を育てていこう」と方向性を決定しました。これが定着し、数年後には取組を校外へも広げていきたいとの意見も出されました。将来的には、栗中学区に菜の花が咲ほこる様を思い浮かべました。
相談室だより(6)
「スクールカウンセラー」のコーナーに「相談室だより(6)」を掲載しました。今回のテーマは「安心感をそだてよう」です。ぜひ、ご覧ください。生徒達にも22日に印刷したものを配布しています。
青少健標語看板設置
夏休み中に栗原中校区の各小中学校で募集した標語の看板が、各学校に設置されました。栗原中学校区青少年健全育成連絡協議会が毎年行っている取組です。栗原中学校では、敷地の南西側(野球部バックネット側)に歴代の看板と共に設置されています。
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休24時間
0120-0-78310
0466-81-8111
【子どもの人権110番】
平日8:30~17:15
0120-007-110
045-212-4365
【こころの電話相談】
平日9:00~21:00
0120-821-606
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市
子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046-256-0907