栗原中学校は今…

令和7年度

素晴らしい栗の実祭が開催されました!!

大和市のシリウスをお借りして、今年度も栗の実祭を開催することができました。PTA本部の皆様を始め、多くのボランティアの皆様のおかげで円滑に進めることができ、本当にありがとうございました。

生徒達もホールに響き渡る素晴らしい発表で、「一人ひとりが最善を尽くして団結し、絆を深められる栗の実祭にしよう」という目標を達成することができました。

【1年生】

  

 

  

【2年生】

  

  

【3年生】

  

  

【支援級】

  

【吹奏楽部】

  

 

関東大会・全国大会出場選手の市長・教育長への表敬訪問

夏の大会で関東大会に出場したソフトテニスの選手2名と関東・全国大会に出場した陸上競技の選手が市長と教育長のところへ大会報告に行ってきました。

今回の大会結果をそれぞれが報告したのですが、競技に対する思いとともに、仲間や両親、指導してくれた教員への感謝の気持ちも述べていて、とても素晴らしい発表でした。

選手達にとって思い出に残る訪問となりました。

  

  

 

公開リハーサル開催

3日間各学年毎に公開リハーサルを行いました。とても暑い中、また、雨の中、保護者の方々にも参観いただき、ありがとうございました。

生徒達は来週の栗の実祭に向けて、練習に熱が入っています。今日も昼休みには廊下等で練習している姿がありました。校内のあちらこちらで歌声が聞こえる素敵な時期です。

  

 

  

 

  

栗の実祭(合唱コンクール)の練習が始まりました

今月19日に開催される栗の実祭(合唱コンクール)の練習が本格的に始まりました。

昼休みや帰り学活を延長して、各クラス練習に励んでいます。兄弟学級練習など3年生のリーダーシップのもと、

栗原中の伝統が受け継がれていく瞬間です。

  

横断幕が完成!!

生徒の皆さんの活躍を祝福して、毎年PTAが横断幕の布を寄贈してくれています。今年もたくさん活躍した生徒の横断幕を掲げることができました。

先日のあいさつ運動では、地域の人たちから、とても誇りに思うし、励みになると温かなメッセージをいただきました。